2年前に初めて行ってとても良かったので、夏になると一度は必ず行きます。
今回はリゾ鳴尾浜のおすすめポイントを書いていきます。
リゾ鳴尾浜の基本情報
営業時間は10:00から22:00です。
夏休み期間の日曜・祝日とお盆期間は9:30オープン、10月~3月の土曜・日曜・祝日は20:00まで営業しています。
阪神甲子園駅からバスで18分ほどで着きます。車利用の場合、有料駐車場ですが完備されています。
入園料は大人(高校生以上)1,750円、中学生1,340円、小学生1,030円、幼児(3~6歳は720円です。
3歳未満は無料で入園できます。
リゾ鳴尾浜のおすすめポイント
リゾ鳴尾浜のおすすめはなんと言っても1年中遊べる温水プールと夏は海に面したシーサイドプールです。
シーサイドプールから海の景色を見るのも気持ちがいいもんです。
夕陽が沈むところもとってもキレイです。
シーサイドプールにあるスライダーも小さい子から楽しめるようになっているのでおすすめです。
子供たちもテンションが上がり何度も滑っていました。
もう1つスライダーがあり、大きな浮き輪を使って滑るので小学生くらいの子たちだと、こちらの方が迫力があって好きかもしれません。
また屋内プールでは急流とんねるのスライダーもあり子供だけでなく大人も楽しめます。
水着着用のまま入れる屋外の天然温泉
天然温泉「かもめの湯」では水着着用のまま入れるので、シーサイドプールで遊び疲れた時や、少し体を温めたい時にはとてもおすすめです。
また夕日も見れますので温泉に入りながら見れるなんてちょっと贅沢な気分になれます。
リゾ鳴尾浜のまとめ
温水プールとシーサイドプールどちらもとっても広く、スライダーも充実しているため一日中遊べます。屋外天然温泉から見る夕日は最高にキレイです。
「かもめの湯」だけでなく内湯もあります。
サウナやジャグジー、季節の湯など種類もたくさんあります。
プールを思う存分に楽しんだ後には内湯で体の疲れを取ることができます。
そして何より、遊んで帰ってから家でお風呂に入らなくてもいいのも親としてはかなり楽です。
温泉でスッキリしたあとはレストランもあるのでそのままご飯を済ませることができます。
一日中遊べて、ゆっくり温泉も入ることができ、ご飯も済ませられる。遊びに帰ってからのご飯や御風呂ってなかなか大変です。
なので全てのことが1つの場所で終わるのはとてもありがたいですね。
料金的には少しかかりますが、子供だけでなく大人も満足できる内容なのでおすすめです。
コメント