一度食べてからスンドゥブチゲを食べるなら絶対にここのお店!と決めています。
韓国料理のO’KINY!。今回はそんなおすすめ店のO’KINY!について書いていきます。
韓国料理O’KINY!の基本情報
営業時間はランチは11:00~15:00、ディナーは17:00~22:00、土・日・祝はランチ11:30~15:30、ディナーが17:30~22:30です。ラストオーダーは各時間の1時間前になります。
定休日は年末年始のみです。
阪急苦楽園駅から歩いて10分くらいです。
駐車場もあるので車でも行きやすいですが、他のお店との共同駐車場でランチタイムはわりとすぐに満車になってしまうので早めに行くのがおすすめです。
席数は34席でお店の中もそんなに広くはないです。2人席も何個かあるため、大人数での利用より2人~4人で行く方がスムーズに案内してもらえます。
O’KINY!おすすめポイント
スンドゥブの種類は10種類以上あります。
はじめにたたきキュウリ、もやしのナムル、韓国のりを出してくれます。
しかもこれはサービスでおかわり自由です。
どれも美味しくて注文した料理がくるまで何度もおかわりしてしまいます。
辛さも0辛から3辛・大辛とあります。
0辛は子供でも食べられるお子様スンドゥブです。
お子様スンドゥブにはアイスクリームもセットになっています。
韓国料理屋というと、どうしても子供連れでは行きにくいかなと思ってしまいますが、お子様スンドゥブがあると一緒に行きやすいですね。
ランチセットでは、好きなスンドゥブ、石釜ご飯、おかず3種(おかわり自由)、ゆず茶のセットです。
石釜ご飯のおこげをはがして食べれるように、コーン茶も出してくれます。
私はいつも、まずスンドゥブで石釜ご飯を食べ、最後にコーン茶を入れて完食です。
O’KINY!のイチオシメニュー
私のイチオシメニューは和牛ホルモンスンドゥブと海の幸スンドゥブです。
和牛ホルモンスンドゥブはトロトロのホルモンがくせになります。また海の幸スンドゥブも具がゴロッと入っていて食べ応えありでおすすめです。
またスンドゥブだけでなく、チヂミもとっても美味しいです。
チヂミも子供でも食べやすいので人気のメニューになります。
韓国料理O’KINY!のまとめ
週末のランチタイムは特に満席になりやすいため予約をするほうが確実です。
お子様スンドゥブやチヂミもあるので家族で一緒に行きやすいです。
3種のおかずはおかわり自由なのでお得なランチセットになっています。
スンドゥブは辛いだけでなくしっかりコクもあるので、間違いなく美味しくいただけます。
食後はゆず茶がついているので、辛い物のあとには最高に合います。
コメント