『フロレスタ』と言えば無添加の手作りドーナツで有名ですよね。
全国で35店舗ありますが、2019年9月27日には『フロレスタ須磨キッチン店』がオープンしました。
そんな人気ある『フロレスタ』のドーナツはお取り寄せ・通販ができるのか?また人気メニューについても調査しました!
『フロレスタ』ドーナツはお取り寄せ・通販はできる?
フロレスタのドーナツはお取り寄せ・通販が可能です(^^♪
但し、商品発送の目安は10営業以内ということでした。
またオーダー受付は営業日(平日)のみの対応になるそうで、土・日・祝のオーダー確認は翌営業日になるそうです。
商品発送まで10日は見ておく方が良さそうなので、贈り物などに購入する場合は計画的な注文が必要ですね♪
ネイチャードーナツとフロレスタの歴史
アレルギー体質の人に配慮した、天然素材のドーナツ「ネイチャードーナツ」
オーナー・前田利安さんと由理子さん夫婦の「子供に安心して食べさせられるおやつを作りたい」という強い思いから生まれたそうです。
2002年4月には「まえだのドーナツ」として車で移動販売が始まったそうで、生地は自宅で作りテントと機材は車に詰め込み、大阪と奈良でイベント販売をしていたのだとか。
材料にこだわった手作りの揚げたてドーナツというだけでも心惹かれますが、それだけではなく前田さんの陽気で気さくな人柄に惹かれるお客様も多くリピーターは増え、テントの前には行列ができるようにまでなったそうです。
「子供に安心して食べさせられるおやつを作りたい」という強い思いがある前田さん、きっとそんな温かい思いが人柄にも出るのだと思います。
それから4年後の2006年10月に奈良で実店舗をオープンされています。
無添加素材のドーナツのカロリーは?
フロレスタのドーナツは無添加ということで、気になるのがカロリーですね。
私は甘いものが大好きです!!でもやめることはできません!!→言い切ります!(笑)
ならばカロリーだけは気にしておこう!!やめる気ゼロの私の考えですみません^^;
フロレスタのドーナツは202kcalほどです。
やはりカロリーは自分もですが、子供に食べさせるおやつなどでも気になるところですよね。
やはり無添加で少しでもカロリーが低い物だとお子さんにも安心して食べさせてあげられるかなと思います。
『フロレスタ』ドーナツの人気メニューは?
フロレスタでは定番メニューもおすすめですが、その中でも『どうぶつドーナツ』が有名で人気がありますね。
どうぶつメニューが生まれたのは、2010年の【こんなドーナツあったらいいなコンテスト】だそうです。
ベースはネイチャードーナツで色付けはホワイトチョコレートや有機抹茶など、ドーナツだけでなく色付けも自然なもを使用されています。
こんなところにも前田さんの温かみのあるドーナツへの思いが伝わりますね。
今ではどうぶつドーナツだけでなく、『おやこどうぶつドーナツ』も販売されています(^^)
名前を聞くだけでホッコリしちゃいます。
お子さんと一緒に買いに行った時にはもうワクワクが止まりませんね(^^)
その他には『気まぐれドーナツ』なんかもあるのだとか。100種類ほどのドーナツが日によってに販売されるものが違うみたいです♪
気まぐれドーナツだけで100種類とは種類の多さにもビックリですが、気まぐれとはなんだかサプライズ感もあって楽しいですね。
やはり、フロレスタではまず定番のネイチャードーナツを頂きたいと思う方は多いのではないでしょうか。そしてどうぶつドーナツをお土産に買って帰るというコース♪
もちろん、どうぶつドーナツも美味しく頂くきます(笑)この時点で食べすぎでしょ!となりますが・・・
どうぶつドーナツはお店でだけでなく、お取り寄せ・通販でも人気です。
『親子ドーナツ』はお取り寄せ・通販売り上げランキング1位です!!!
ちなみに2位は『ねこセブン』だそうで、猫好きな方にはたまりませんね♪
『フロレスタ』まとめ
ドーナツのフロレスタいかがでしたでしょうか?(^^)
紹介している今も食べたくてウズウズしています。(笑)
無添加で子供にも安心して食べさせてあげることができ、またどうぶつドーナツや気まぐれドーナツなど種類も豊富♪何度も通いたくなります(^^)
手土産などにもおすすめなフロレスタのドーナツ、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント